嫌なこと、やめたいことリストを作ろう

みなさん、ネガティブなものを手放すといっても、
あなたにとって本当に手放したいものはなんでしょう。
私たちの感覚の中に「好き」「嫌い」というものがあります。
時々、過去の出来事や人の影響によって、好きなことが嫌いになることがありますが。
今は、シンプルに「好き」「嫌い」ということにフォーカスしてみましょう。

あなたのハートに手を当て、「嫌い」「もうやだ!」「やめたい」「やりたくない」と感じるのはなんでしょう。
ノートに書き出してみてください。
全て書き出します。
ハートから流れてくるもの全てを箇条書きでいいので書いていきます。
どれくらい出てきたでしょうか。
それ、全てが今のあなたにとって手放すことです。
手放す要素が含まれることです。

この中から、取り組みやすいものを選びましょう。
限界!無理!と強く感じるものでもいいでしょう。
さぁ、あなたはこれを完全に手放す意図を持てますか。
今、この瞬間に。

生活があるから、今すぐに辞めるわけにはいかないこともあるでしょう。
それでも、辞める意図を持ってください。
意図をすれば、辞める方向へものごとが流れはじめます。
辞めるために、次のなにかが見つかる、スキルを身につけるなどステップがやってきます。
意図をすれば、必ず動き出します。
そして、ベストなタイミングで、完全に辞めることができるようになります。

あなたの意図。
決意には、とてもパワーがあります。
パワーのあるものが動き出します。

嫌なこと、やりたくないことを手放していかなければ、
好きなこと、やりたいことをやるスペースが作れません。
今できることからコツコツやっていきましょう。

愛と光の中で
古のラマ僧 TOSHA(トーシャ)
チャネリング RIRI

関連記事

  1. 自分の流れを信頼する

  2. あなたはどんなことに幸せを感じる?

  3. 2020年「立春」スピリチュアルメッセージ

  4. カルマは背負うものではなく、魂の調和のためにある

  5. 多くの魂が上昇し新しいステージへ向かい始める

  6. 人生がルーティーンになっていたら危険信号!

  7. これから日本はどうなっていく?〜コロナ後どう生きる?〜

  8. 道 選択

    人生を変えていく方法

最近の記事

おすすめのセッション

マクラメアクセサリー

Atelier RIRI メルマガを購読する