1782年にラーマ1世によって、王室の守護寺院として建設され、広さ24万4000m2を誇る王宮敷地内にある。タイで最も格式の高い寺院で、どこを見渡して…
- ホーム
- タイ寺院巡り
タイ寺院巡り
聖地の旅

第一級王宮寺院『ワット ポー Wat Pho』バンコク3大寺院(行き方・基本情報)
ワット ポーは、バンコク最大の広さを持ち、最も古い王宮寺院です。巨大な涅槃仏、タイマッサージの総本山として有名です。緑の仏塔はラマ2世、白い仏…

第一級王宮寺院 『ワット アルン(暁の寺)Wat Arun』バンコク3大寺院(行き方…
アユタヤ時代に建設されたと言われており、1779年のトンブリー王朝のタークシン王が、エメラルド仏を祀り「ワット アルン」と名づけ、第一級王宮寺院となっ…

タイ寺院巡り お土産プレゼント♪
タイ寺院巡りから帰ってきました♪ちゃんとお土産も買ってくることができました!寺院を巡っているうちに、今やることに集中できるようになっていました。ひとつ…

タイ寺院巡り ピンクガネーシャ・チネイザンリトリート 10日目〜13日目
タイの国鉄バンコクのファランボーン(Hua Lampong)からアユタヤ(Ayutthaya)に行く時に使ったタイの国鉄。「行きはよいよい帰りは・・・…


タイ寺院巡り 世界遺産アユタヤの遺跡 8日目・9日目
ワット プラ マハタート (Wat Maha That)世界遺産アユタヤではじめて訪れた場所がここ。なんとも言えない歴史的なエネルギーを感じる。戦争の…

タイ寺院巡り チャイナタウンへ 6日目・7日目
ワット チャナ ソンクラーム(Wat Chana Songkhram)チャイナタウンにある寺院。Phra Arthit船場から中華街をぷらぷら歩いて…

タイ寺院巡り エメラルドに輝くワット パクナームへ 5日目
ワット マクットカサットリヤーラーム ラーチャウォラウィハーン(Wat Maut Kshattriyaram Ratchaworawiharn)目指し…

タイ寺院巡り ワット プラ ケオ&王宮周辺 4日目
ワット プラ ケオ [エメラルド寺院] (Wat Phra Kaeo) & 王宮 (Grand Palace)昨日行く予定だったんですが、途中、雨宿り…


タイ寺院巡り カオサンからワット ポーへ3日目
ワット チャナソンクラーム (Wat Chanasongkram)バックパッカー&パリピのカオサンストリートの突き当たりにある寺院。チャナは勝つ、ソン…

タイ寺院巡り 王宮寺院ワット アルン周辺へ 2日目
朝から駆け込み船、乗り越し船からスタート(涙)乗り場のお姉さんが引き止めてくれた船にバタバタ乗り込み、気持ちいい〜!ってウキウキで乗っていたら。ピ〜〜…