自分を癒している時、体にいろんな反応が出る

私たちの体にはいろんなメッセージがあります。
痛みのある部分やコリのある部分に手を当てて、静かに体から伝わってくる声に耳をかて向けてみてください。
そこから伝わってくることを、ありのままに聞いてみてください。
あなたがあまりにも当たり前に抱いていることかもしれませんし、長年ずっと抑圧してきたことかもしれません。
自分を癒し始めると、気がつかなかった部分に気がつくようになります。
意識しなければ、ただのコリだったかもしれないけれど、それを癒やそうとすると体が反応をします。
喜ばしい変化をしようとしていたとしても、自分の中には古いパターンを続けたい自分がいたり、やめることや変わることへの恐れ、変わりたくない自分がいたりします。
そんな自分がざわざわと騒ぎ出すので、思いがけない部分が痛み出したり、一時的に痛みが増したりすることがあります。
意識を向けたからこそ、その痛みを感じることもありますが、大抵の場合、それだけ我慢をし、痛みすら感じないように生きていた証拠です。
体に出た反応を悪いものだ!としないで、その部分にあるメッセージを聞いてみるようにしてみて下さい。

自分を癒す!と決めたり、癒すのプロセスを歩き始めると、いつもなら気にならなかった部分、慢性的なコリや痛みであきらめていた部分に何らかの反応が起こります。
私がヒーリングスクール(ドルフィンスターテンプルミステリースクール)に通っていた時は、前日や当日の朝にどんより気分が落ち込んだり、体調を崩したり、感情の波が荒くなったり、首が回らなくなったり、体の痛みや肌荒れが起こったりいろんなことが起こりました。
そのどれもが、スクールで解放することと繋がっていました。
体のトラブルにもケアをしてあげますが、その原因となっている問題を解放した時に、瞬く間にその症状がよくなっていきます。
心と体って繋がっているんだな!ということを何度も何度も体験しました。
そして、体の声を聞いてあげることは、自分を癒すプロセスを助けてくれます。
いろんな自分に気がつきだし、自分の体をいたわり、愛するようになっていきます。
日頃から自分の体の声を聞いてあげること、それは自分を大切にしてあげることに繋がっていると学びました。

RIRI

ゴールドヒーリング&リーディング スクール
スピリチュアル個人セッション

関連記事

  1. 過去世はいくつあるの?過去世を思い出すことはできるの?

  2. ハイヤーセルフ

    ハイヤーセルフと出会いはじめた頃にやっていたこと

  3. 傷ついたインナーチャイルドを癒してあげることで、自分の中に存在できるよ…

  4. ゆっくり休んで、思考も感情もデトックス!

  5. 自分と一緒にいてあげること

  6. 我慢してきた苦しみのエネルギーを癒す

  7. 過去を癒すことで、考え方を変えられる

  8. 親子関係を見つめる 〜本当の自分を見つける第一歩〜

最近の記事

おすすめのセッション

マクラメアクセサリー

Atelier RIRI メルマガを購読する