自分をたくさんほめて、愛されるあなたになろう!

最近、ほめられて嬉しかったことはありますか?
ほめられたことは、何個くらい思いつきますか?

私たちは潜在的に「私を見てほしい」「私を認めてほしい」「私を愛してほしい」という思いがあります。
日頃から褒められることがないと、自信を失い、自分なんて・・・、認めてもらえないし、評価してもらえない、誰も見てくれない、愛してくれない。
自分ってたいしたことない人間なんだ!自分の評価をどんどん下げてしまいます。
自分の価値を下げてしまうと、自分のことが嫌いになり、いつの間にか自分を愛せなくなってしまいます。

 

 

スピリチュアルに興味を持つと、オラクルカード、ハイヤーセルフ、天使やアセンデッドマスターたちから、『自分を愛しなさい』というメッセージを何度も受け取ります。
その度に、どうやって自分をあいしたらいいの?
自分を愛する方法がわからない・・・と悩みます。

自分を愛して、自分の価値を上げていくことが、自分を幸せにし、夢や願いを叶え、スピリチュアルな道、ライトワーカー、アセンションに繋がっていると頭でわかっていても、自分の愛し方がわからない。
どうしたらいい・・・という方は、自分をほめることから始めてください。

他の人から褒められようとアピールしたり、ほめられようと頑張るのではなく、自分で自分をほめることです。
どんなことでもいい、ささやかなことでいいので、自分をほめること。

朝起きた自分に『よく起きた!』
家族のためにご飯を作った自分に『がんばったね!』
仕事に行った自分に、『お疲れ様、よくやった!』
なにもしていない1日にも『あ〜、よく生きた!』

バカみたいに思うかもしれませんが、小さなことでも自分をほめることを始めると、あなたのインナーチャイルドが癒やされ始めます。
自分で自分をほめることを続けていると、自分の心が満たされるようになり、他の人からもほめられる機会が増えていきます。
自分で自分をほめることで「私はほめられている」「私はほめられる価値がある存在なんだ」という意識に切り替わり、ほめられる状況を引き寄せるようになるからです。
数日ほめただけでは切り替わりません。
習慣のように続けていると切り替わっていきます。

もし、すごいことをした時、結果を出した時、1番を取った時だけほめられるという思いがあるのなら、それを手放してください。
ほめる、ほめられる条件を決めたのは、あなたの過去の経験であり、ほめる、ほめられるのに条件なんてありません。
どんな自分にもほめることを始めていきましょう。
自分で自分をほめる習慣が、自分の価値を上げ、自分を愛することに繋がっていきます。

RIRI

インナーチャイルド スピリチュアル個人セッション

関連記事

  1. 【バシャール×ジェラルド】ゆるすということ 〜新しい時代への覚醒ステッ…

  2. リーディング

    自分をよく知らなければ、霊的な成長はできない

  3. Ka(カー)経路を開くと、新しいステージへ上っていく

  4. ヒーリングって?ヒーリングで意識を変えられる?

  5. ゆっくり休んで、思考も感情もデトックス!

  6. 古い感情をヒーリングすると、本来の感覚が戻ってくる

  7. 集中して自分を癒す必要がある時

  8. 浄化と活性化(アクティベーション)について 〜なぜ浄化しなければならな…

最近の記事

おすすめのセッション

マクラメアクセサリー

Atelier RIRI メルマガを購読する