傷ついたインディゴチルドレンが今やること

自分とは何者なのか、自分を見つめ、本当の自分を探している人の多くは、今、なにかうまくいっていないことがあります。
だからこそ、自分探しをしている中で、「私はインディゴチルドレンだ!」「インディゴチルドレンかもしれない!」と気がついた人が多いのではないでしょうか。
うまくいかない辛い環境や状況によって、「どうしてこなるの!」「なんで私ばっかり」「ここから抜け出したい」というよいうな強い気持ちが、自分と深く向き合うきっかけをくれるからです。

多くのインディゴチルドレンは、個性的で、独特な感性を持っているため、「みんなと一緒」という社会に馴染めない人が多くいます。
器用に馴染んでいても、心の中で自分だけポツンとみんなと違うことを自覚し、寂しさや孤独感を感じています。
インディゴチルドレンの中には、苦労の多い環境や家庭を選んできている人が多くいます。
重たいカルマ、いくつものカルマを持ってきているインディゴもいます。
過去の傷が、あなたの人生の道標でもあり、必要な癒し、カルマであり、魂を成長させ、本来の力を発揮するよう、面白いくらい見事に計画してきています。

関連記事:インディゴが「インディゴチルドレンの10の特徴」を解説

 

 

もし、あなたが多かれ少なかれ、傷を負っている、トラウマがある、ネガティブな思考や感情ばかり思い浮かぶのなら、まず自分を癒すことからはじめましょう。

あなたのインディゴらしい個性を傷つけられ、その力を思うように発揮できなくなってしまっている。
自分の素晴らしい個性や才能がわからなくなってしまっている。
自分を嫌い、ポジティブに考えられなくなってしまっている。
その状態で使命を果たそう!時代を変えよう!ライトワーカーになろう!人のために頑張ろうと思わないでください。
傷ついたまま頑張ろうとしても、うまくいきません。
過去の傷があなたの力を使うこと、ライトワーカーの道、自分が望んでいることを手にしていくことを邪魔してしまうだけです。
自分を癒すことに集中しながら、自分の能力や個性を磨いてください。
傷が十分に癒えた時、磨いていた能力や個性が輝き出し、ライトワーカー、好きなことをやって活躍しているでしょう。

もうひとつ重要なことがあります。
自分がインディゴチルドレンだと気がつく人たちは、スピリチュアルな叡智を学び、人生に活用する道を選んでいます。
自分を癒したり、辛い状況から抜け出し、本来の自分の能力を活かしていくために、スピリチュアルな知識が必要不可欠です。
スピリチュアルに興味を持ち始めたばかりの頃は、新しい考え方、スピリチュアルな世界が受け入れられなかったり、本当なのか信じられないことがたくさんあるでしょう。
あなたのペースで大丈夫です。
新しい知識をひとつひとつ学び、疑問があれば詳しく調べてみる。
新しい知識を実際に取り入れて、使ってみることもとても大切です。
自分を癒すにしても、新しい知識を得て、新しい世界や新しい考え方がわかってきて、ようやく自分を癒そうと思えるようになります。
スピリチュアルな知識が、あなたを一歩一歩成長させてくれ、インディゴチルドレンとしての力を発揮し、使命を成し遂げる力をくれます。

あなたが傷ついたインディゴチルドレンであるなら、スピリチュアルな知識を学びながら、過去の傷を癒していくことをやっていきましょう。
傷が癒えるごとに、本当の自分が見え、本来の力を発揮できるようになっていきます。

RIRI

スピリチュアル個人セッション

関連記事

  1. 何度も手放しても変わらない6つの理由

  2. 霊的な進化 ステップ3「じっくり自分を見つめ、自分で選択をする」

  3. 自分を癒している時、体にいろんな反応が出る

  4. 過去に閉じ込めた感情を癒す

  5. 運命 使命

    誰もが使命を持って生まれてくる!

  6. ブロック解消

    人生をストップさせているブロックってなに?

  7. 目覚めて生きるとは、意識的に自分の人生を生きること

  8. 疲れが取れないと感じたら、寝室を浄化し安らぎのエネルギーに調整しよう!…

最近の記事

おすすめのセッション

  1. Atelier RIRI SESSION

マクラメアクセサリー

Atelier RIRI メルマガを購読する